平日WEB系SE 週末時々自転車屋

WEB系の技術ネタや大好きなお酒、週末手伝う自転車屋の話などを書きます。

残念!!!つくばエクスプレスまつり2015の運転台見学に外れてしまいました。

 

先日秋葉原に降りた際に駅の入り口に11月3日(文化の日)に行われる「つくばエクスプレスまつり2015」のポスターが貼ってありました。

 

最近どんどん鉄ちゃん化している息子を連れて行ってあげようと思い、つくばエクスプレスのホームページを見ると、「5.イベント内容」に色々とイベント内容が書いてありました。

 

www.mir.co.jp

 

つくばエクスプレスまつり2015 イベント内容

①運転台見学

 (1組4名様まで180組様・事前応募制・応募締切10月16日(金)…詳細は下記)

②洗車台車両乗車体験

 (1組4名様まで合計500名様・事前応募制・応募締切10月16日(金)…詳細は下記)

③直通列車乗車体験

 (1組5名様まで合計1200名様・事前応募制・応募締切10月16日(金)・・・詳細は下記)

④技術コーナー

 ・保守用車両の展示・実演

 (総合検測車・レール削正車・高所作業車)

 ・クイズ・パネル展示・測量機器の展示など

タイタンパー体験

 リニューアルしたこども制服(技術員)をご用意しております。

⑥電車と綱引き

⑦車両工場の公開(車両展示・部品展示・鉄道模型展示)

スピーフィと記念撮影

 リニューアルしたこども制服(駅員)をご用意しております。

 ※カメラはご持参ください。

⑨ミニ電車

⑩ふわふわバルーン

⑪会場内スタンプラリー

すみだ水族館による体験・鑑賞ブースの出展

⑬出展コーナー(沿線自治体、鉄道各社、各事業者によるグッズ等の販売やPRコーナー)

 

運転台見学! 洗車台車両乗車体験!

事前応募らしいですが、運転台見学や洗車台車両乗車体験など父親(私)も気になる体験があったので、応募してみることにしました。

 

申し込みが面倒で分かりづらい

「運転台見学」「洗車台乗車体験」「直通列車乗車体験」事前応募方法 の所を見ると、往復はがきを用意して応募しなければ行けないようです。

いきなり往復はがきの用意からです。

 

※WEBの技術者としてはWEBで申し込みフォームを作れば良いのではないかと思いましたが、申し込みが簡単になるとライバルが増えてしまうので、これはこれでいいのだと納得しました。

 

更にホームページのテキスト情報には記載が無かったので、両方とも申し込もうと思っていたら、往復はがきの書き方のリンク先のページに 「1組1口」の文字が。

 

運転台見学を申込み

なんだよと思いましたが、より息子の喜びそうな「運転台見学」の方に申し込みました。

 

 

で、届いたのがこのハガキ

 

 

f:id:jitenshaya_se:20151102135834j:plain

 

あーあ

 

 

※実際に行った感想はこちら 

jitenshaya-se.hatenablog.com