平日WEB系SE 週末時々自転車屋

WEB系の技術ネタや大好きなお酒、週末手伝う自転車屋の話などを書きます。

windows10にするために自作パソコンのパーツを2年半ぶりに入れ替えました。(ほとんど作り直し)

 

年末年始休暇を使って自作パソコンのパーツを2年半ぶりに入れ替えました。

 

※年末年始はセールで安くなるという 現実的な理由でこの時期に作り直しました。

 

自作派

20年ほど前から自作パソコン派だったのですが、5年ほど前widows7のパソコンを買う時、忙しくいろいろと調べる時間がなかったのでショップブランドのパソコンを買いました。

 

※ショップブランドのパソコンというのはパソコンパーツショップが基本的には自作用のパーツを組み合わせて組み立て、OSまでインストールして販売しているパソコンのことです。

 

2年前に一度一部のパーツを入れ替えた

その後問題なく動いていたのですが、2年ほど前にマザーボードが壊れて起動しなくなったのを機に中古のマザーボードを購入(本当は新品が買いたかったのですが、使っているCPUに合うマザーボードがもう作られていなかったので、中古になってしまいました)し、HDDをSSDに変え、ビデオカードを入れ替えました。

 

マザーボード - Wikipedia

ビデオカード - Wikipedia

ソリッドステートドライブ - Wikipedia

 

ちょうどその頃パソコンの音が気になっていたので、静音化するために一緒にケースのファンやCPUファンを入れ替え、電源も入れ替えました。

 

windows10を使いたくなった

そろそろこなれてきたのもありますが、無償なうちにwindows10を導入したかったので、スペック的にちょっと不安があったので、前回入れ替えていない主要な部品をすべて入れ替えました。

 

芋づる式に入れ替える部品が増える

一番重要なCPUを入れ替えるということはその規格に合ったマザーボードを入れ替えることになり、マザーボードに合わせてメモリを入れ替えることになります。

結局主要な部品はほとんど入れ替えることに

この際なので一緒にSSDも最新のものに入れ替え、かなり使って最近焼くのに失敗するようになったDVD-Rも入れ替えました。

 

入れ替え対象の部品

結局入れ替え対象は

の5種類となりました。

 

再利用する部品

再利用するものは

の5種類となりました。

 

入れ替え対象の部品たち

一番最新で高級なCPUのintelのCOREi7 6700K

一番良いものを買っておけばしばらく買い換えたりしなくても良いという判断からこれにしました。

ちょうど買いに行った日に並行輸入品のものが2000円安く売っていました。

並行輸入品のものは初期不良であってもメーカーでの対応になってしまうので面倒なのでは?とも思いましたが、500円でマザーボードに挿してくれ、サービスでBIOS起動まで確認してくれるとのことだったので、並行輸入品にしました。

※CPU自体は初期不良以外はダメになったと聞かないので起動できれば問題ないという判断です。

f:id:jitenshaya_se:20160110004016j:plain

 

gigabyteマザーボード H170-D3H

LANのチップがintel製で早いということだったので、こちらにしました。

gigabyteマザーボードは学生時代煙を出したことがあったので避けていたのですが、お店のお兄さん一押しだったのでこちらのマザーボードにしました。

f:id:jitenshaya_se:20160110004018j:plain

 

最近評判の良いらしいSanDiskのExtremePROのSSD

データ保存用に別のHDDを積んでいるので、容量自体はそれほど大きなものにはしませんでした。

※10年保証もついているらしい

f:id:jitenshaya_se:20160110004023j:plain

 

crucialの DDR4メモリ8GB

f:id:jitenshaya_se:20160110004021j:plain

 

やっぱりドライブはPioneerのDVD-Rドライブ DVR-S21L

f:id:jitenshaya_se:20160110004027j:plain

 

入れ替え作業

まずは既存の部品類をはずします。

 

入れ替え前のケース内

f:id:jitenshaya_se:20160110003955j:plain

 

マザーボードを取ったところ

f:id:jitenshaya_se:20160110010554j:plain

 

取ったマザーボード

CPUクーラー大きいですね。

いつも重さでマザーボードが折れるのでは?と思うのですが、大丈夫らしいです。

f:id:jitenshaya_se:20160110010645j:plain

 

CPUの上にのっているCPUクーラーを外すため、マザーボードの裏からバックプレート(CPUクーラーを支える板)を外します。

f:id:jitenshaya_se:20160110010657j:plain

 

CPUクーラーを外すと急にすっきりします。

f:id:jitenshaya_se:20160110010825j:plain

 

CPUクーラーを再利用するため、CPUとCPUクーラーの間には冷却性能を上げるために専用のグリスが塗ってあるのですが、そちらをはぎとります。

f:id:jitenshaya_se:20160110010906j:plain

 

専用のシートでふき取りると結構きれいになります。

f:id:jitenshaya_se:20160110010912j:plain

 

組み込み

部品がそろったので、組み込みます。

 

マザーボードにCPUを刺し、CPUクーラーを取り付ける

f:id:jitenshaya_se:20160110011510j:plain

 

その後メモリを取り付ける

合計16GBって仕事で使っているサーバーより容量が大きかったりします。

f:id:jitenshaya_se:20160110011547j:plain

 

SSDにするとものすごく早くなるので必須です。

f:id:jitenshaya_se:20160110011556j:plain

 

ケースの前のカバーを外し、DVD-Rを取り付けます。

f:id:jitenshaya_se:20160110011741j:plain

 

 

これで完成です。

f:id:jitenshaya_se:20160110011713j:plain

f:id:jitenshaya_se:20160110011926j:plain

 

ここまでの所要時間でだいたい1時間半くらいです。

 

この後windows10を入れましたが、ジャンパーピンの刺し間違えもなく、普通に起動してしまいました。

 

※なんかはまらないといけないわけではないのですが、ちょっとつまらなかったりもします。

 

windows7windows8のライセンスキーがあればwindows10をクリーンインストールできる

ちなみに現在windows7windows8からwindows10へのUPGRADEは無料ですが、昨年の11月ごろからクリーンインストール時も古い方のOSのライセンスキーがあればインストールできるようになったので、インストールも簡単でした。

 

windows 10自体はwindows7に寄せて作られているので、スタートメニューもあるし、そこまで違和感なく使えます。

 

やっぱり最新の部品を使って作り直すと起動も早く何のストレスもなく使えます。

 

 

 

  

  

 

SanDisk SSD Extreme PRO 240GB [国内正規品] メーカー10年保証付 SDSSDXPS-240G-J25

SanDisk SSD Extreme PRO 240GB [国内正規品] メーカー10年保証付 SDSSDXPS-240G-J25