平日WEB系SE 週末時々自転車屋

WEB系の技術ネタや大好きなお酒、週末手伝う自転車屋の話などを書きます。

Yシャツのアイロンがけの方法 10年間で編み出したアイロンがけのコツ!!!

 

以前アイロンがけを特技と言おうかという記事を書きましたが、10年間で編み出したYシャツのアイロンがけの手順(コツ含む)を公開したいと思います。

 

jitenshaya-se.hatenablog.com

 

Yシャツのアイロンがけの大雑把な手順

アイロンがけの手順ですが、

  1. 襟と袖口
  2. 両方の袖
  3. 左の前側
  4. 背中
  5. 右の前側

と言うように、大雑把な手順としては5段階です。

 

これからもう少し詳しく説明します。

 

 0.準備

普通のシャツをかけるときは早く終わらせたいのもあり、一番高温の設定にします。※生地が痛み易そうな場合は温度を下げてください。

 

1.襟と袖口にアイロン用の糊をかけてスチーム無しでアイロンがけ

 スチームを出してしまうとパリッとしないので、糊を効かせるところを最初にスチームなしでかけます。

カジュアルなシャツの場合は襟と袖口さえ糊が効いていればパリッとするのでこの2箇所を先にかけます。 

 

襟は表と裏両方から糊をかけ、それぞれアイロンがけをします。

(ここが一番パリッとしていないと格好悪いので念入りにかけます)

f:id:jitenshaya_se:20150710224454j:plain

 

袖口は裏からのりをかけてアイロンがけをすると簡単にアイロンがかけられます。

 (この方法は家族に聞いたのですが、確かに裏からかけたほうが簡単です)

f:id:jitenshaya_se:20150710224517j:plain

 

ここからはスチームを全開にしてかけます。

 

 2.両方の袖をかける

左袖、右袖の順番でかけていきます。

かけるときは袖のボタンを上に向け袖の下の継ぎ目の部分を綺麗にそろえてからアイロンがけします。

アイロンを当てる前にある程度しわを伸ばし、継ぎ目を綺麗にそろえてからかけ始めると簡単に綺麗にかかります。

 

左袖

f:id:jitenshaya_se:20150710224933j:plain

 

右袖

f:id:jitenshaya_se:20150710224935j:plain

 

3.左の前側をかける

男もののシャツの場合左側にはボタンが無いので左からかけます。

f:id:jitenshaya_se:20150710225015j:plain

 

 左の肩の部分はアイロン台の角を使ってかけるとかけやすいです。

f:id:jitenshaya_se:20150710225023j:plain

 

4.背中

背中の部分はまずはすそ側からかけます。

f:id:jitenshaya_se:20150710225027j:plain

 

次は背中の左上の方をかけます。

このとき背中の真ん中のマチの部分もしっかりかけます。

f:id:jitenshaya_se:20150710225058j:plain

 

続いて背中の右上です。

f:id:jitenshaya_se:20150713225453j:plain

 

5.最後は右の前側

最後はボタンがある右の前側です。

ボタンとボタンの間はアイロンの先の尖がったところを横から差し込むようにかけるとかけやすいです。

f:id:jitenshaya_se:20150713225606j:plain

 

仕上げは右肩で終わりです。

f:id:jitenshaya_se:20150713225708j:plain

 

大体ここまでで5分あればかけ終わります。

 

うまく・綺麗にかけるコツ

ポイントとしては

  • アイロンを実際に当てる前に生地を伸ばしてからかける
  • アイロン台の角を使う

の2点です。

 

最初私もそうだったのですが、なんとなく生地を少しずつ動かして少しずつかける方が綺麗になると思っていたのですが、生地を先に延ばし、生地の継ぎ目なんかも綺麗に折ってからかけると綺麗にかかります。

 

あと、肩なんか立体的な部分はアイロン台の角を使うとかけやすいです。

 

参考になるか分かりませんが、これが

10年かけて見つけた自分的に一番効率が良く綺麗にかける手順

です。