平日WEB系SE 週末時々自転車屋

WEB系の技術ネタや大好きなお酒、週末手伝う自転車屋の話などを書きます。

お酒のアフィリエイトリンクを張るのを止め、お酒の記事にGoogleAdsenseを表示するようにしました

このブログはお酒のアフィリエイトリンクを張るのを止め、お酒の記事にGoogleAdsenseを表示するようにしました。

 

お酒の紹介記事とGoogleAdsense

このブログでは私の飲んだお酒を(かなりの頻度で)紹介しているのですが、そのページにアマゾンや楽天アフィリエイトの商品へのアフィリエイトリンクを張っていました。

ただし、GoogleAdsenseのバナーも表示しているため、一緒に表示してしまうとGoogleAdsense側の規約違反にあたるお酒の販売サイトへの直接リンクになってしまいます。

 

規約違反になるという話はこちら

jitenshaya-se.hatenablog.com

 

そのため、お酒の記事の場合はGoogoleAdsenseのバナーを表示しないようにしていました。

 

※お酒の記事の場合はGoogoleAdsenseのバナーを表示しないようにする対応方法はこちら

jitenshaya-se.hatenablog.com

 

で、気になるのがお酒のアフィリエイトリンクを張らないとしても、お酒の紹介記事にGoogleAdsenseを表示しても良いのかという話ですが、googleのフォーラムにこんな投稿があり、中の人が問題ないと言っていました。

productforums.google.com

 

お酒のアフィリエイトリンクを止める理由

なんでお酒のアフィリエイトリンクを張るのを止めたかというとものすごく現実的な理由で、

 

  1. 珍しいお酒はネット通販では売っていないためアフィリエイトリンクを張れない
  2. アフィリエイトはよほど売る気で紹介記事を書かないと買われない
  3. 単純にGoogleAdsenseの表示回数を増やしたい
  4. 格好いいことを言うとお酒はやっぱり試飲して買うものを決めてほしい

 

最初の理由は私が珍しいお酒を飲むのが好きなのですが、珍しい物の場合、そもそもネットで売っていないためアフィリエイトリンクを張れないという理由があります。

 

2番目の理由はこのブログのお酒の記事はあくまでも自分の飲んだお酒の感想文でしかなく、わざわざ買うのを促すほどの内容ではないので、どうせ買われないだろうという勝手な判断です。

 

3番目はアフィリエイトリンクを張っても意味がないならGoogoleAdsenseを張っておいた方がお小遣いになるだろうというものすごく現実的な理由です。

 

4番目は結構格好良いことを書いてしまったのですが、日本酒は種類も豊富でかなり好みが分かれるので、自分のお気に入りの酒屋さんを見つけてそこに通って試飲しながら気に入ったお酒を買ってほしいという思いがあります。

色々なお酒を置いている酒屋さんに通って、色々と店主の方と話をしながら買うものがお気に入りのお酒に出会う秘訣だと思います。

(酒屋さんの店主の方もお酒が好きな方が多く、大抵相談にのってくれます)

 

そのため、参考程度にしていただくのは良いのですが、このブログから直接アマゾンや楽天でお酒を買われて思ったよりおいしくなかったと思われるのも悲しいので止めました。

 

因みに私は好きな日本酒が特に生酒で要冷蔵なことが多く、どんな状態で配送されるか分からないので、日本酒をインターネットで買ったことがありません。

(一度保管状態の悪いお酒を飲んだことがあるのですが、すごく味が変わってしまっていて美味しくなかったです)

 

日本酒(特に生酒)は専門店で買うことをお勧めします!